もしかしてこれって、アカウントがロックされたり凍結されたりした人が改めて作った新規アカウントの件数だったりするのかも。Twitterは自分たちで削除し、その人たちに新規でアカウントを作成させることにより、規制強化と新規ユーザー獲得という見せかけのデータを作り上げているのかも。
ただし、凍結を解除せずに新規でアカウントを作ることはできないとされています。また、ツールなどでアカウントを大量に作成するような行為に対する取り締まりも厳しくなっているはず。ということは、新規アカウントが大幅に増加しているのは真実ということか。
最近になってTwitterを始める層というのは、どういう人たちなんだろう。ネットやスマホ環境が整ってきたような国の市場なのかな。
ここ数日も凍結祭り・ロック祭りのような感じがあります。っていうか、祭りというより常態化しているけどね。厳しい規制が、ほぼ毎日。祭りと呼んでいた時代は、もう終わりました。
相変わらず定型文の返答しか来ない異議申し立てです。凍結は解除されないのか。ロックや凍結されたまま放置されているアカウントって、ものすごい数になっているんだろうね。
あ〜あ。解除してほしいな〜。
タグ:twitter