突然のことで、びっくり!
4月11日以来なので、約7ヶ月かかったことになります。
届いたメールは、こんな感じ。
ご利用ありがとうございます。
お寄せいただいた申し立ての内容を確認した結果、お客様のアカウントの凍結を解除することにいたしました。
ご利用のアカウントは、Twitterルール違反を理由に凍結されました。Twitterポリシーでは、スパム、偽物、アカウントへの作為的な反応、アカウントとの作為的なエンゲージメントを明確に禁止しています。禁止事項には、アカウントへの反応の販売や購入、誇張の試みも含まれます。また、フォロワーやリツイートを増やすとうたうサードパーティーアプリの使用や、エンゲージメントやフォローの交換グループ(「デック」ともいいます)への参加も該当します。
今後Twitterルールへの違反が発見された場合には、アカウントが永久に凍結される可能性があります。お客様が、そしてお客様のアカウントにアクセスする全ユーザーが、Twitterルールに従っていることをあらためてご確認ください。
よろしくお願いいたします。
前回の凍結解除時も、この内容だったような。
この文章自体の意味がわからないし、どれに該当したのかもわかりません。
なので、過去のツイートをすべて削除しました。
いろいろな思い出や写真などがあるので残念ですが、何が凍結理由なのかはっきりしないので仕方ない。
またすぐに凍結しませんように。
取り急ぎ、ご報告でした。
凍結が解除されました。4月11日以来なので約7ヶ月ぶりの復活。時代は令和に変わったんですね。
— 口コミニスト💯 (@kuchikominist) 2019年11月4日
凍結理由が不明なのでツイートを全部消すことにしました。残念だけど、しょうがない。
また凍結されぬよう、ぼちぼちいこか〜。
これからも、よろしくお願いいたします。